ハーブのサプリメント♪
12月も前半が過ぎて、今年も残り3週間をきりました
家事や仕事、学校と忙しくなって来ました
年末のイベントなどで人ごみに行く機会の多いこの時期は、季節性のインフルエンザや風邪もはやるので注意が必要です。できるだけ病院とは縁がないようにしたいですよね
体調をくずすことなく家族が健康で気持ちよく新年を迎えたい、みんなそう願っています
BLEU LAVANDE では、エクレクティックのオーガニックハーブサプリメント(カプセル・チンキ)を取り扱っています。
ハーブの効力は有名で現在メディカルハーブとして世界で広く使われているハーブは2000種類を超えると言われています
近年、化学薬品によるさまざまな副作用がとりざたされている中、軽い症状はできるだけ副作用の心配のない自然のハーブを使って様子をみたいという考えが増えてきました。
初期の段階なら、アロマテラピーやハーブなどのホームケアで症状が改善できることがあります
自然派の方におすすめのサプリメントです
エキナシア
風邪の季節に 免疫力を高めて抵抗力を高めたいときに
エキナセアのハーブには抗菌・抗ウィルス作用があり、根は風邪やインフルエンザにかかったときに、花・葉は免疫力が低下しているときに効果があるといわれています。
ヒソップ
お子様のコホコホに
ヒソップのハーブには穏やかな抗酸化作用があり、咽頭炎、風邪。気管支炎、鼻炎、お子様の発熱性疾患と咳、消化不良などに使います。
ペパーミント
吐き気、消化不良、不快なおなかやお口のにおいにも
ペパーミントは充血除去性のハーブで、鎮痙、発汗作用、消化促進、防腐作用があり、消化管、特に大腸に効果のあるハーブです。
ネトル・アイブライト
花粉の季節、ムズムズ、かゆみに
ネトルは花粉症・じんましん・体内浄化・体質改善などに効果の高いハーブです。
アイブライトは抗炎症作用、収れん作用があり、目の炎症、疲れ目、アレルギー性鼻炎などに効果があるとされています。
いずれもチンキタイプを紹介しています。
カプセル商品や使い方など、くわしい情報はお気軽にお問合せください。
お知らせ
2010年
12月30日(木)~2011年1月3日(月)はお休みとなります。
1月4日(火)より新年のスタートとしますので、よろしくお願いします!
インフルエンザ・風邪対策のスプレー、クリームお店で作れます。人数は一度に1~3名まで。直接ショップまたは電話での予約受付中です
シアバター、やぎミルクアロマせっけん、インカオイル入荷しました
関連記事