ハーブコーディアルのある時間♪
早いもので2月も後半に入りました
みなさん元気にお過ごしでしょうか?
明日はおきなわマラソンが開催されますね
出場されるみなさん、がんばってくださいね
天気が良くなりますように
今日はロックス&トゥリーのオーガニック
ハーブコーディアルを紹介します
ハーブコーディアルとは、旬の季節に採取したハーブを、生の状態でシロップに漬け込んだ濃縮液のことです。
もともとはハーブをアルコールに漬けた飲み物であった
コーディアル。千年を優に越える時を経て、ハーバリストが活躍するイギリスで、摘みたてのハーブや新鮮な果物を原料としたノンアルコール飲料にかたちを変えました。
私たちにはあまり馴染みのないものですが、イギリスでは伝統的な飲み物として愛飲され、家庭での健康管理に役立てられています。
有機ローズ
厳選されたローズエキスに果実の酸味を加えた、まるでローズの花びらを口に含んでいるような気分になる華やかな香りのコーディアルです
有機クラシックジンジャー
産地を厳選し、柑橘系を思わせる香りのある若くフレッシュな根を使用。ジンジャーはイギリスでも冬の寒い時期に欠かせないハーブです
有機エキナセアオレンジ
エキナセアは世界か各地で愛されているハーブ。ポリフェノールやビタミン、ペクチンなどを含むアップル果汁をブレンドし、オレンジ、クローブを加えてスパイシーに仕上げられています
有機イングリッシュエルダーフラワー
エルダーフラワーにはバイオフラボノイドが含まれます。マスカットの香りのする摘みたてのお花からじっくりと抽出したエキスが使用されています
そのままお湯や冷たい水で割って飲むか、ハーブティーや炭酸水などに加えて飲んでもとてもおいしくいただけます
また、アレンジで料理などにもご利用できますよ
気温が少しずつ上がり、寒さのピークは過ぎたように思えますが、こんな時期こそ油断は禁物です
手洗いうがいで風邪を予防して、おいしいもの食べて体調管理していきましょうね
みなさんが元気に笑顔で過ごせますように
.
関連記事