アロマクラフト♪

BLUE LAVANDE

2010年09月12日 09:57

 台風が去って、エイサー大会沖縄は夏まっさかりです!

今週は天気のせいで延期になったイベントや予定のために、忙しい方も多いのではないでしょうか?

今日も暑い一日になりそうです。

この炎天下、お出かけの方は日焼け対策、熱中症予防、しっかりと行ってくださいね
水分補給忘れずに


沖縄は夏はもちろん、一年中紫外線が強いので、女性は特に日焼け対策や肌のケアが必要です。
でも、強い日焼け止めをずっと塗り続けるのはちょっと心配・・・という方も多いのではないでしょうか?

日焼け止めだけでなく、化粧水やファンデーション、ローションやクリームなど、自分の肌に直接使うものはできるだけ安全で子供にも安心な無添加のものを使いたい、そう思いませんか?

BLUE LAVANDEでは、短時間(10~30分)で手作りできるアロマクラフトを行っています
自分の用途に合わせた物を、自分の好きな香りで手作りできます。

手作りなので材料がすべて分かり、防腐剤などの添加物は入らず安全です。
精油を使って作るので、肌質に合わせたり、その効果を期待できます。
好きな香りを取り入れることで、肌だけでなく心もリラックスでき癒されます。




店内のメニューボードです

この夏は、ウォーターやジェルタイプの日焼け止めや、日焼け後のほてりやクールダウン用のひんやりスプレー、虫よけスプレーなどが人気です。

精油の持つ作用や効果を知って、納得して自分だけのアロマクラフト、ほんとに楽しいですよ



クラフトに必要な材料もいろいろ取り揃えています

みつろう・ホホバオイル・キサンタンガム・シアバター・クレイ・パーム乳化ワックス・二酸化チタンなど、クラフトに必要な材料の他、遮光スプレーボトルやリップケースなどの容器類、ビーカー・エッセンシャルウォーマーなど。

一度クラフトを体験して、その良さが実感できたら、今度は材料を揃えて自分でいつでも必要なときに作ることができます。

ぜひ、一度体験して手作りの良さ、100%天然精油の良さを実感してください


クラフトによって時間や材料が違うので、できるだけ事前に予約をお願いします。
前日までに人数(一回3人まで)と希望のクラフトを電話か直接お店で連絡ください。
13:30~17:00(木曜定休日を除く)で空いてる時間を確認してください。


さて、沖縄はまだまだ夏が続きそうです。
週末の疲れがとれないまま、家事や育児・仕事と、それぞれ大変ですが、負けずに笑顔で一週間過ごしていきましょう










関連記事