2010年06月13日
ハーブウォーター
いよいよ本土も
梅雨入りとのニュースがありましたね
日本列島を雨雲が包もうとしている中、今日の天気は
でした。
一足先に沖縄の夏はやって来そうです
さて、今日は化粧水や乳液、日焼け後のケア、赤ちゃんのオムツかぶれまで、スキンケアに大活躍のKENSOのハーブウォーターを紹介します

完全無農薬有機栽培により育てられたハーブを、南アルプスの地下水を使用して蒸留したハーブウォーター。
ハーブウォーターには微量の精油成分が含まれ、精油ともハーブティーとも違った特質により、穏やかな香りと作用が楽しめます。
ティートリーウォーター
リフレッシュ効果が高く、肌を清潔に保ちます。
脂性肌やニキビ肌におすすめ。日焼け後のケアにもそのまま使用できます。
ラベンダーウォーター
ラベンダーの清々しく包み込むような優しい香りが、心も身体もリラックスさせてくれます。子供にも安心して使える用途の広い万能ウォーター。
ローズゼラニウムウォーター
微かに甘く、若々しい香りが気持ちを冷静に落ち着かせます。全てのスキンタイプに効果的。
カモマイル・ローマンウォーター
リンゴに似たフルーティーな優しい香り。
敏感肌の方にも化粧水としておすすめです。
カモマイル・ジャーマンウォーター
精油のカモミールとは違う優しい香り。
心も身体もリラックスさせます。皮膚を健やかに保つので、乾燥肌の方におすすめ。
ミント系ブレンドウォーター
アルベンシスミント、スペアミント、ペパーミントのブレンド。
清涼感あふれる爽やかな香りはリフレッシュに最適。アフターシェーブローションとして、脂性肌、日焼け後の肌に直接スプレーして下さい。
ローズマリーウォーター
シャープなローズマリーの香りが、お肌も気持ちも引き締めて、活力を与えてくれます。
ハーブの香りあふれるスキンケアで、きっとあなたの毎日は癒されるはず

これからやって来る暑い夏に備えて、しっかりお肌もケアしていきましょう
今週もみなさんがたくさんの「よかった」に出会えますように


日本列島を雨雲が包もうとしている中、今日の天気は

一足先に沖縄の夏はやって来そうです

さて、今日は化粧水や乳液、日焼け後のケア、赤ちゃんのオムツかぶれまで、スキンケアに大活躍のKENSOのハーブウォーターを紹介します


完全無農薬有機栽培により育てられたハーブを、南アルプスの地下水を使用して蒸留したハーブウォーター。
ハーブウォーターには微量の精油成分が含まれ、精油ともハーブティーとも違った特質により、穏やかな香りと作用が楽しめます。

リフレッシュ効果が高く、肌を清潔に保ちます。
脂性肌やニキビ肌におすすめ。日焼け後のケアにもそのまま使用できます。

ラベンダーの清々しく包み込むような優しい香りが、心も身体もリラックスさせてくれます。子供にも安心して使える用途の広い万能ウォーター。

微かに甘く、若々しい香りが気持ちを冷静に落ち着かせます。全てのスキンタイプに効果的。

リンゴに似たフルーティーな優しい香り。
敏感肌の方にも化粧水としておすすめです。

精油のカモミールとは違う優しい香り。
心も身体もリラックスさせます。皮膚を健やかに保つので、乾燥肌の方におすすめ。

アルベンシスミント、スペアミント、ペパーミントのブレンド。
清涼感あふれる爽やかな香りはリフレッシュに最適。アフターシェーブローションとして、脂性肌、日焼け後の肌に直接スプレーして下さい。

シャープなローズマリーの香りが、お肌も気持ちも引き締めて、活力を与えてくれます。
ハーブの香りあふれるスキンケアで、きっとあなたの毎日は癒されるはず


これからやって来る暑い夏に備えて、しっかりお肌もケアしていきましょう

今週もみなさんがたくさんの「よかった」に出会えますように

Posted by BLUE LAVANDE at 21:51│Comments(2)
│商品紹介
この記事へのコメント
昨日は、色々説明して頂きまして本当にありがとうございました。
まだ、1日ですが子供もかゆくても掻かずに過ごせていたようです。
また、お店に行かせて頂きますね。
まだ、1日ですが子供もかゆくても掻かずに過ごせていたようです。
また、お店に行かせて頂きますね。
Posted by Kupu
at 2010年06月14日 21:32

kupuさん♪
来店ありがとうございました。
その後効果はどうでしょうか?
お子さん用に使用なら、濃度や使用方法、肌質に合わせて気をつけていただきたいこともあります。
もし、何か気になることがあったらいらしてくださいね。
また、別の使用方法などもご紹介しますので、お気軽におたずね下さい。
お待ちしています(^^)
来店ありがとうございました。
その後効果はどうでしょうか?
お子さん用に使用なら、濃度や使用方法、肌質に合わせて気をつけていただきたいこともあります。
もし、何か気になることがあったらいらしてくださいね。
また、別の使用方法などもご紹介しますので、お気軽におたずね下さい。
お待ちしています(^^)
Posted by bleu lavande at 2010年06月17日 16:59