2010年12月26日
アロマで年末大掃除♪
今年もあと5日間を残すのみになりました
いよいよラストスパートです
ブログも今年最後の更新となります
せっかくのクリスマスなのに昨日は
でしたがみなさん、風邪などひいていないでしょうか
仕事や家事、勉強で忙しいこの時期に、もう一つ気になるのが大掃除ですね
でも大丈夫
面倒で嫌なお掃除もアロマの香りと力を使えば、楽しく快適にできちゃいますよ~
BLEU LAVANDEに天然精油を配合したデュランスの住宅・家具用ホームクリーナーが入りました
壁、ドア、フローリング、ガラス、サッシ、たたみ、家具、鏡などに薄めて使用します

750ml 中性 2600円(水1リットルに対して25ml使用)
オーガニックマルチホームクリーナー(ユーカリ)
99%以上天然成分で作られており、お肌に優しいのはもちろん、環境にも配慮したオーガニック商品です。
贅沢なユーカリの香りが気分もお部屋もリフレッシュさせてくれます。
マルチホームクリーナー(ラベンダー、セージ&グレープフルーツ)
95%以上天然成分で作られています。
汚れを落とすと同時に、グレープフルーツのフレッシュな香りがお部屋の空間を包み込みます。
また、ラベンダーは、プロヴァンスの爽やかなラベンダーの香りで癒されます。
精油を使って自分でクリーナーも作りたい、という方簡単にできちゃうアロマクリーナーのレシピを紹介します
おすすめの精油は
オレンジスイートとラベンダー
オレンジスィートには油を落とす成分が含まれています。よくオレンジ配合の洗剤も市販されていますね。またラベンダーの語源は”ラワーレ(洗う)”。このことからも汚れを落とす力があることがわかります。その他、ラベンダーは殺菌効果も高く、デオドラントや虫除けの作用も持っています。
スプレーにして掃除したい部分にシュシュっと吹きかけきれいな布や雑巾で拭きます。もちろん手についても安心だし、香りもバツグン。掃除後も合成洗剤のようなキツイ匂いがせず、とても心地良いです。油の汚れを落としてくれます。皮脂の汚れを落とす力も期待できるので手垢のついた部分のお掃除に。窓拭きにも最適です。
材料
①精油
オレンジスィート4滴
ラベンダー4滴
②無水エタノール10ml
③精製水、またはミネラルウォーター90ml
④スプレー容器(100ml用*アルコール対応のプラスチックまたはガラスがいい)
作り方
①無水エタノールをスプレー容器にいれます
②精油を垂らして降り混ぜます
③水を入れてふたをして、よく振って混ぜたらできあがり
年末のお掃除もアロマで快適に済ませちゃいましょう
BLEU LAVANDEが今年3月にオープンしてから、お陰さまでに無事に年を越せそうです。
これもみなさんが支えてくれたからです。
スタッフ一同、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました
今年は12月29日水曜日までの営業とさせていただきます。
新年の営業は2011年1月4日(火)13:00からとなります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします
寒さで冷え込みますが、風邪やインフルエンザ、ノロウィルスに気をつけて下さいね
寒くても、手洗い・うがいをしっかりとやっていきましょう
みなさんが笑顔で元気に幸せな年越しができるように祈っています

いよいよラストスパートです

ブログも今年最後の更新となります

せっかくのクリスマスなのに昨日は


仕事や家事、勉強で忙しいこの時期に、もう一つ気になるのが大掃除ですね

でも大丈夫

面倒で嫌なお掃除もアロマの香りと力を使えば、楽しく快適にできちゃいますよ~

BLEU LAVANDEに天然精油を配合したデュランスの住宅・家具用ホームクリーナーが入りました

壁、ドア、フローリング、ガラス、サッシ、たたみ、家具、鏡などに薄めて使用します


750ml 中性 2600円(水1リットルに対して25ml使用)

99%以上天然成分で作られており、お肌に優しいのはもちろん、環境にも配慮したオーガニック商品です。
贅沢なユーカリの香りが気分もお部屋もリフレッシュさせてくれます。

95%以上天然成分で作られています。
汚れを落とすと同時に、グレープフルーツのフレッシュな香りがお部屋の空間を包み込みます。
また、ラベンダーは、プロヴァンスの爽やかなラベンダーの香りで癒されます。


おすすめの精油は

オレンジスィートには油を落とす成分が含まれています。よくオレンジ配合の洗剤も市販されていますね。またラベンダーの語源は”ラワーレ(洗う)”。このことからも汚れを落とす力があることがわかります。その他、ラベンダーは殺菌効果も高く、デオドラントや虫除けの作用も持っています。
スプレーにして掃除したい部分にシュシュっと吹きかけきれいな布や雑巾で拭きます。もちろん手についても安心だし、香りもバツグン。掃除後も合成洗剤のようなキツイ匂いがせず、とても心地良いです。油の汚れを落としてくれます。皮脂の汚れを落とす力も期待できるので手垢のついた部分のお掃除に。窓拭きにも最適です。

①精油
オレンジスィート4滴
ラベンダー4滴
②無水エタノール10ml
③精製水、またはミネラルウォーター90ml
④スプレー容器(100ml用*アルコール対応のプラスチックまたはガラスがいい)

①無水エタノールをスプレー容器にいれます
②精油を垂らして降り混ぜます
③水を入れてふたをして、よく振って混ぜたらできあがり

年末のお掃除もアロマで快適に済ませちゃいましょう


これもみなさんが支えてくれたからです。
スタッフ一同、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました

今年は12月29日水曜日までの営業とさせていただきます。
新年の営業は2011年1月4日(火)13:00からとなります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします



寒くても、手洗い・うがいをしっかりとやっていきましょう

みなさんが笑顔で元気に幸せな年越しができるように祈っています

Posted by BLUE LAVANDE at 08:27│Comments(0)
│商品紹介