てぃーだブログ › relaxing(リラクシング) › イベント♪ › 熱中症を予防しよう☆

2011年07月02日

熱中症を予防しよう☆

連日暑い日が続いていますね晴れ

全国的に真夏日で熱中症で体調を崩したり病院へ運ばれる方のニュースを耳にします。

熱中症は軽いものから命に関わる重度なものまであります。

大切なのは予防ですびっくり

正しい知識を持って対策していきましょう♪赤


予防のポイントは。。。

1体調を整える  
 睡眠不足や風邪ぎみなど、体調の悪いときは暑い日中の外出や運動は控えましょう。


2服装に注意
 通気性の良い洋服を着て、外出時には帽子をかぶりましょう。

3水分補給
 「のどが渇いた」と感じたときには、すでにかなりの水分不足になっています。定期的に少しずつ水分を 補給しましょう。

4子どもや高齢者はとくに注意
 小さいお子さんや、高齢者は未熟さ体力のなさから熱中症になりやすいといわれています。年齢を意識して、予防を心がけることも大切です。


暑い夏の外出で身体がほてった時、日焼け直後は早めクーリングをしましょう。

精油でおすすめなのがペパーミントラベンダーですピカピカ

夏はペパーミント&ラベンダー水のスプレーを作って冷蔵庫で冷やしておくと便利です。

☆作り方

精製水またはミネラルウォーター50ml、ペパーミント精油2滴・ラベンダー精油13滴をスプレーボトルに入れてよく振って混ぜる。
(グリセリンを2.5cc好みで入れてもいい)

陽に当たってほてった身体にスプレーすれば、ペパーミントの冷却作用で熱をさげてくれるし、

ラベンダーの鎮静作用が赤みや炎症をしずめてくれます。


熱中症を予防しよう☆


simpleな暮らし」イベント参加しますキラキラ 

7月18日(月)浦添市てだこホール市民交流室にて☆

relaxing&bleulavandeも「夏をのりきろう」をテーマにデオドラントスプレーやクールダウンスプレーのクラフトを行います。
県内からたくさんのお店が出店します。
この機会に、オーガニック、手作り、シンプルな暮らしについて一緒に考えてみませんか?
ぜひお越し下さいニコニコ

詳しい内容はこちら♪
  ↓ ↓ ↓

☆☆ http://nomi3.ti-da.net/


同じカテゴリー(イベント♪)の記事
イベント終了~☆
イベント終了~☆(2011-09-25 14:46)


Posted by BLUE LAVANDE at 15:47│Comments(0)イベント♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。